
ニートコインは、大きく3つの特徴があります。
出典: haruneet.com
【NEETCOIN】 Comedy live real payment!
「ニートに笑顔と勇気を」をコンセプトに、
中野Vスタジオのお笑いライブにてニートコイン決済が実現しました!
今後も定期的にニートコインでお笑いライブが見ることができます!
いっぱい笑おう!2020年東京オリンピックまでにNEETCOINはどんどん熱くなる! https://t.co/c6SeUfh4Ki
NEETCOINげっとおおお✌('ω'✌ )三✌('ω')✌三( ✌'ω')✌ https://t.co/E2cIQTmVUZ
ニートコインは新しく出来たばかりのコインにも関わらず、定期的にニートコインで観劇できるお笑いライブを開催したり、グッズを販売したりと、様々なイベントを開催しています。運営が積極的に動いているので、将来性が期待できますね♪
ニートコインは、専用のウォレットがあります。
公式サイトからWindows版とLinux版とMAC版がダウンロードできます。
出典: nomad-btc.com
ニートコインは現在、「Coinhouse(2018年1月18日上場)」「CREX24(2018年1月30日上場)」「GRAVIEX(2018年2月12日上場)」「CryptoBridge(2018年3月2日上場)」の4つの取引所に上場しています。ただ、4つとも海外の取引所のため日本円で直接入金ができません。一旦国内の取引所から、送金が必要です。購入方法はこちら↓
<購入方法>
①Zaif等の取引所でビットコイン(BTC)を購入。
②4つのどこかの取引所にビットコインを送金。
③そのビットコインでニートコインを購入する。
ただ、この4つの取引所はできたばかりの取引所なので、GOX(資産喪失)の可能性も考えて、小額の入金にするか、購入後ウォレットに移しておくのがオススメです。
コメント